食品表示制度の初心者向けの研修として、食品表示法及び新たな食品表示基準について、従前からの変更点や新たな義務表示項目を中心に基礎的な内容の説明会を開催します。対象は、食品製造業者等で、参加費は無料です。申込書に必要事項を記入し、下記の申込先にファックスまたは郵送でお申込みください。
※会場毎に開催日、定員が異なりますのでご注意ください。
※9月28日現在、行橋会場(10月24日)及び福岡県庁会場(10月26日)がお申し込み可能です。
※【申し込み締め切り】9月30日(金)17:00まで
参加希望の方は、下記より詳細をダウンロードし申込要領に従ってお申し込みください。
開催日と会場の詳細はこちらからダウンロード(PDF)できます。
申込書はこちらからダウンロード(PDF)できます。
(申込先)
福岡県保健医療介護部健康増進課 健康づくり係
ファックス 092-643-3271
(郵送の場合)
郵便番号 812-8577
福岡市博多区東公園7番7号
【ご案内】福岡県主催「食品製造業者を対象とした食品表示法説明会」の開催について
/カテゴリ: 他官公庁・団体案内, 新着情報, 研修会・講習会等詳細情報, 食品表示法関連 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者食品表示制度の初心者向けの研修として、食品表示法及び新たな食品表示基準について、従前からの変更点や新たな義務表示項目を中心に基礎的な内容の説明会を開催します。対象は、食品製造業者等で、参加費は無料です。申込書に必要事項を記入し、下記の申込先にファックスまたは郵送でお申込みください。
※会場毎に開催日、定員が異なりますのでご注意ください。
※9月28日現在、行橋会場(10月24日)及び福岡県庁会場(10月26日)がお申し込み可能です。
※【申し込み締め切り】9月30日(金)17:00まで
参加希望の方は、下記より詳細をダウンロードし申込要領に従ってお申し込みください。
開催日と会場の詳細はこちらからダウンロード(PDF)できます。
申込書はこちらからダウンロード(PDF)できます。
(申込先)
福岡県保健医療介護部健康増進課 健康づくり係
ファックス 092-643-3271
(郵送の場合)
郵便番号 812-8577
福岡市博多区東公園7番7号
【ご案内】東京都主催「事業者向けコンプライアンス講習会」について
/カテゴリ: 新着情報, 未分類, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者事業者を対象とした、東京都主催の平成28年度「事業者向けコンプライアンス講習会」が開催されます。
不適正な取引の防止や表示適正化の観点から、景品表示法及び特定商取引法の概要や法令違反事例などの解説を行い、事業者の皆様に関係法令の基礎的な知識を習得して頂くための講習会です(参加費無料)。※東京都以外に所在の事業者の方もご参加頂けます。
お申込み方法、詳細についてはこちらをご覧ください。ご案内のチラシ(PDF形式)はこちらからダウンロードできます。
事業者向けコンプライアンス講習会チラシ
【お知らせ】第7回めんたいこ検定の合格者発表について
/カテゴリ: 検定試験 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者9月14日(水)実施いたしました「第7回めんたいこ検定」の合格者は、10月17日(月)当HPの【検定試験について】にて、受験番号を発表いたします。
【会員の皆様へ】 公取協ニュース第24号(平成28年9月)配信のお知らせ
/カテゴリ: 公取協ニュース, 新着情報, 検定試験, 研修会・講習会等詳細情報, 食品表示法関連 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者会員の皆様に、辛子めんたいこ公取協ニュース第24号を配信しました。
このニュースでは、辛子めんたいこ食品のほか広く食品に関係する法律の動きや、消費者庁、公正取引委員会などの行政機関が措置を採った事件などについて、その概要などを会員の皆様にお伝えし、日ごろの業務に役立ててもらおうというものです。
今月号では、食品表示法違反で指示を受けた㈱マルキョウの事件などを紹介しています。
【お知らせ】受験票を発送いたしました
/カテゴリ: 新着情報, 検定試験 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者受験票
平成28年第7回検定試験受験申込者の皆様へ
本日、受験料の入金のご確認ができました受験申込者の皆様へ、受験票を発送いたしました。
数日中に皆様のお手元に届く予定ですが、9月7日(水)までに届かない場合は事務局までご連絡下さい。
【お知らせ】受講票を発送いたしました
/カテゴリ: 新着情報, 検定試験, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者平成23年検定試験合格者更新講習会の受講申込者の皆様へ
本日、受講料の入金のご確認ができました申込者の皆様へ、受講票(ハガキ)を発送いたしました。
数日中に皆様のお手元に届く予定ですが、9月7日(水)までに届かない場合は事務局までご連絡下さい。
受講票 第1回用
受講票 第2回用
【ご案内】平成23年検定試験合格者対象の更新講習会申込受付の締め切り期限が迫っております
/カテゴリ: 新着情報, 検定試験, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者平成23年検定試験合格者対象の更新講習会の申込受付を、8月31日(水)を以て締め切らせていただきます。受講をご希望の方はお申込みをお急ぎください。
※なお、入金の締切についても8月31日(水)までとなっております。
詳細はこちら。
【会員の皆様へ】8月23日の公正マーク審査会中止について
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者会員の皆様にはいつもご協力いただきありがとうございます。
平成28年8月23日(火)14時から実施予定の公正マーク審査会は、検定試験準備講習会開催のため中止させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、次回8月30日(火)の公正マーク審査会にて審査を受けていただくようお願い申し上げます。
【お知らせ】第7回表示・衛生管理士検定試験の申込受付を締め切りました
/カテゴリ: 新着情報, 検定試験 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者8月5日(金)をもって「辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験(準備講習会を含む)」の申込受付を終了いたしました。
ご入金確認後、9月初旬より受験票を皆様に発送いたします。
受講料・受験料のお振り込み方法及び先は、こちらの「振り込み方法について」をご覧ください。
【会員の皆様へ】 公取協ニュース第23号(平成28年8月)配信のお知らせ
/カテゴリ: 公取協ニュース, 新着情報, 検定試験, 研修会・講習会等詳細情報, 食品表示法関連 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者会員の皆様に、辛子めんたいこ公取協ニュース第23号を配信しました。
このニュースでは、辛子めんたいこ食品のほか広く食品に関係する法律の動きや、消費者庁、公正取引委員会などの行政機関が措置を採った事件などについて、その概要などを会員の皆様にお伝えし、日ごろの業務に役立ててもらおうというものです。
今月号では、試買検査会の結果の概要、関東農政局が食品表示法に基づき措置を採った加工食品等の不適正表示の事例などを紹介しています。