【お知らせ】事務局臨時閉局について

2024年10月10日(木)・11日(金)は、出張のため終日事務局を閉局いたします。予め、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。

【ご案内】公正取引委員会実施 フードサプライチェーンにおける商慣行に関する実態調査に係るWebアンケートの実施及び積極的な情報提供のお願いについて

公正取引委員会は、独占禁止法上の「優越的地位の濫用」の観点から、飲食料品の製造業者・卸売業者・小売業者間の取引(以下「フードサプライチェーン」といいます。)における商慣行について実態調査を実施することとし、関係事業者に対してWebアンケートへの協力依頼状を発送しました。また、協力依頼状が届いていない事業者であっても情報提供いただけるように、公正取引委員会のウェブサイト上に本実態調査に係る情報提供フォームを設置しました。事業者の皆様からの積極的な情報提供をお願いいたします。
※印刷用案内のダウンロードはこちら

HPはこちら
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/sep/0913_foodsupplychain.html

本実態調査では、例えば、以下のような問題行為を想定しています 。

【小売業者による不当な返品・受領拒否等】

  • 製造業者等に(需要予測を上回る)大量発注を行い、売れ残った食品を不当に返品すること。
  • 返品コスト(輸送・廃棄コスト等)を製造業者等に不当に負担させる(不当に経済上の利益を提供させる)こと。
  • 3分の1ルール(納品期限が迫っていること等)を理由に不当に受領拒否等を行うこと。
  • 製造業者等が発注数量分を納品できなかった場合、自然災害、悪天候等の理由の如何を問わず、製造業者等に不当に補償金の支払等を要請すること。

 

フードサプライチェーンにおける商慣行に関する情報提供フォーム
https://www.jftc.go.jp/soudan/jyohoteikyo/foodsupplychain.html

 

問い合わせ先
公正取引委員会事務総局経済取引局取引部企業取引課
優越的地位濫用未然防止対策調査室
電話 03−3581−5507(直通)
ホームページ https://www.jftc.go.jp/

【お知らせ】2024年表示・衛生管理士検定試験の合格者発表について

9月19日(木)に実施いたしました、「2024年表示・衛生管理士検定試験」については、10月31日(木)当HPの【検定試験について】、およびChatworkのグループチャット内(2024_検定試験)において合格者の受験番号を掲載いたします。あわせて、試験の解答・解説を掲載いたします。

【お知らせ】受験票を発送いたしました 2024年検定試験

2024年検定試験受験をお申込みの皆様へ
受験申込みの皆様へ受験票(福岡会場・東京会場)を発送いたしました。
数日中に皆様のお手元に届く予定ですが、9月10日(火)までにお手元に届かない場合は事務局までご連絡下さい。

【ご案内】厚生労働省・消費者庁共催 機能性表示食品等に係る健康被害の情報提供義務化等に関する説明会(食品関連事業者向け)の開催について

厚生労働省・消費者庁共催での説明会のご案内です。(オンラインとのハイブリッド開催)

1.説明内容(予定)

(1)機能性表示食品等に係る健康被害の情報提供義務化等について
(2)機能性表示食品等のGMPの要件化及び表示事項見直しについて
(3)質疑応答

2.対象者

・都道府県及び保健所設置市等の食品衛生担当者、食品表示及び消費者行政担当者
・いわゆる「健康食品」取扱事業者

3.日時・場所

北海道(札幌市) 8月23日(金)15:30~16:30
東北(仙台市) 8月20日(火)15:30~16:30
関東信越(さいたま市) 8月29日(木)15:30~16:30
東海北陸(名古屋市) 8月26日(月)15:30~16:30
近畿(大阪市) 8月21日(水)15:30~16:30
中国四国(岡山市) 8月28日(水)15:30~16:30
九州(福岡市) 8月16日(金)15:30~16:30 ⇐開催日:8月16日(金) 募集締切:8月 9日(金)17時まで

※詳細な場所等は参加希望受付フォームをご参照ください。なお、いずれの会場もオンラインとのハイブリットで開催いたします。
詳細はこちら(消費者庁HP)をご覧ください

【ご案内】公取協連合会主催「令和6年度景品表示法セミナー」の開催について

● セミナーの内容

全国公正取引協議会連合会(20分):景品表示法務検定の概要(参考問題の解説)
<講師:全国公正取引協議会連合会担当者>
消費者庁表示対策課(1時間40分):景品表示法の概要及び最近の違反事例(ステルスマーケティング告示及びその違反事例の解説、確約手続の導入、課徴金算定率の見直しなどに係る法改正の解説を含む)
<講師:消費者庁表示対策課長又は担当者。質疑応答の時間を5~10分程度設けます。>

● 開催日時・場所・定員次の日程で実施します。

開講時間はいずれも14:00~16:00。
9月30日(月)東京(1回目) (一財)日本教育会館・第一会議室 (定員300名)
10月2日(水)名古屋     ホテルルブラ王山・弥生の間    (定員150名)
10月3日(木)大阪      エル・おおさか・大会議室     (定員200名)
10月4日(金)福岡      A.R.K.ビル貸会議室・大ホール(定員100名)
10月8日(火)東京(2回目) (一財)日本教育会館・第一会議室 (定員300名)

● 受講料(テキスト代を含む1名当たりの税込料金)

  • 一般の方                 15,400円
  • 連合会加入の公正取引協議会の会員事業者 9,900円 ←※当協議会会員の方はこちら
  • 景品表示法務検定合格者          4,400円

詳細とお申込みはについてはこちら(公取協連合会HP)をご覧ください。案内パンフ(PDF)のダウンロード

【2019年および2014年(更新済)合格者の皆様へ】更新手続きの申し込み開始

2024年辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験の申し込み開始

2024年辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験および準備講習会の申し込みを開始しました。また、検定試験とそれに先立って準備講習会(オンライン形式)を行います。今年は福岡と東京の2会場にて同日実施いたします。
一般消費者の方も含めどなたでも受験可能です。

申込期間は、2024年7月1日~8月9日となっております(締切り厳守)。受験ご希望の方はお早めにお申し込みください。

詳細・お申込みについては「検定試験について」をご覧ください。

 

【お知らせ】第36回定時総会について

2024年(令和6年)5月24日、八仙閣5階「連翹・雪柳の間」にて第36回定時総会を開催いたしました。

出席および委任状でご参加頂いた会員の皆様のご協力により全ての議案についてご承認いただき、総会を成立させ無事終了することができました。

会場の会員及び関係機関の皆様にはご多忙中にも関わらずご出席賜わり感謝申し上げます。
なお、ご出席いただけなかった会員の皆様には、総会資料及び役員・会員名簿をお送りいたします。

総会の様子

懇親会の様子

【ご案内】日本広告審査機構(JARO)主催「広告法務基礎セミナー1」WEBセミナーについて

第1弾は景品表示法です。表示が措置命令の対象とならないよう、景品表示法の全体像を理解し、規制の勘所をおさえます。
講師には、23年2月まで消費者庁表示対策課にご出向されていた弁護士の有松晶先生をお迎えし、最近の措置命令事案やステマ規制等についてご解説いただきます。景品表示法が初めての方も、年に一回、景品表示法をおさらいしたい方も、皆様のご参加をお待ちしています。

【予想される内容】
・景品表示法の概要
・優良誤認表示
・有利誤認表示
・第5条第3号指定告示
・ステマ規制
・不実証広告規制と合理的な根拠
・打ち消し表示
・No.1表示/比較広告
・不当な二重価格表示
・景品規制
・景表法に違反したらどうなるか
・事業者の講ずべき措置

【開催概要】※事業者向けのセミナーとなります。一般消費者の方の参加はご遠慮ください。

  • 日 時 2024年4月17日(水)15:00~17:00
  • 形 式 ZOOMを利用したウェブセミナーです
  • 演 題 広告法務基礎セミナー1「景品表示法の「最新」基礎知識-近時の措置命令事案及びステマ規制等の新制度の動向も踏まえて」
  • 講 師 西村あさひ法律事務所 弁護士 有松 晶氏
  • 参加費 JARO会員・非会員ともにお一人様4,000円(消費税込み)
  • その他 希望者には1週間のアーカイブ視聴も行いますので、ご希望の方は申込み時の備考欄に「アーカイブ視聴希望」と明記ください。
  • 申込方法・詳細 (締切日4月9日)(公社)日本広告審査機構(JARO)サイトへ⇒こちら