【お知らせ】認定(更新)カードの送付について(更新講習会受講者分)2025年更新分

2025年辛子めんたいこ表示・衛生管理士更新講習会受講者の皆様のご住所に認定(更新)カードを発送いたしました。
お手元に届きましたら、お名前と生年月日をご確認頂きますようお願い申し上げます。
なお、記載事項に間違いがございましたら、協議会事務局までご連絡ください。

・認定№の先頭「10」または「15」の認定証(更新)の有効期限は2030年12月31日迄です(5年間)。

※ 11月21日(金)までにお手元に届かない場合は、協議会事務局までお問合せ下さい。

 

 

 

【お知らせ】認定証および認定カードの送付について(2025年合格者分)

2025年辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験の合格者の皆様のご住所へ、認定証と認定カードを発送いたしました。
お手元に届きましたら、お名前と生年月日をご確認頂きますようお願い申し上げます。
なお、記載事項に間違いがございましたら、協議会事務局までご連絡ください。
※ 11月21日(金)までにお手元に届かない場合は、協議会事務局までお問合せ下さい。

 

 

 

【お知らせ】2025年検定試験合格者の発表について

2025年9月18日(木)に実施いたしました、「2025年辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験」の
合格者受験番号を【検定試験について】及びChatworkのグルーチャットにアップいたしました。
※試験問題の解答・解説についても【検定試験について】に掲載いたしております。

※ PDF形式ファイルです(Adobe Reader はこちらからダウンロードできます)。
合格者の皆様には、認定証および認定カードを11月上旬より発送いたします。
発送の際は、当HPの「新着情報」にてご案内申し上げます。

 

【お知らせ】2025年表示・衛生管理士検定試験の合格者発表について

9月18日(木)に実施いたしました、「2025年表示・衛生管理士検定試験」については、10月31日(金)当HPの【検定試験について】、およびChatworkのグループチャット内(2025_検定試験)において合格者の受験番号を掲載いたします。あわせて、試験の解答・解説を掲載いたします。

【ご案内】公取協連合会主催「令和7年度景品表示法セミナー」の開催について

● セミナーの内容

<講師:消費者庁表示対策課長又は課長補佐>
景品表示法の概要および最近の違反事例等(ステルスマーケティング、ナンバーワン表示、確約手続など)
※ リアル開催の場合には、5~10分の質問時間を設けます。オンライン録画配信は視聴のみです。
※ 受講後、ウェブアンケート(パソコンまたはスマートフォンから回答)にご協力をお願いいたします。

● 開催日時・場所・定員

【リアル開催】開講時間はいずれも14:00~16:00。
9月17日(月)東京(1回目) (一財)日本教育会館・第一会議室 (定員300名)
9月26日(金)福岡      A.R.K.ビル貸会議室・大ホール(定員100名)
10月2日(木)大阪      エル・おおさか・南ホール     (定員200名)
10月2日(木)大阪     ホテルルブラ王山・弥生      (定員150名)
10月6日(月)東京(2回目) (一財)日本教育会館・第一会議室 (定員300名)
※ 配布資料についてはセミナー当日に各会場でテキストを配布します。

【オンライン録画配信】
10月14日(火)録画配信 (定員250名)
10月15日(水)録画配信 (定員250名)
※ 配布資料についてはあらかじめテキストを郵送します。(※お申し込みの際に住所等を正確にご記入ください。)

● 受講料(テキスト代を含む1名当たりの税込料金)

  • 一般の方                 16,500円
  • 連合会加入の公正取引協議会の会員事業者 11,000円 ←※当協議会会員の方はこちらの料金
  • 景品表示法務検定合格者          4,400円

詳細およびお申込みはについてはこちら(公取協連合会HP)をご覧ください。案内パンフ(PDF)のダウンロード

2025年辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験の申し込み開始

2025年辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験および準備講習会の申し込みを開始しました。また、検定試験とそれに先立って準備講習会(オンライン形式)を行います。今年も福岡と東京の2会場にて同日実施いたします。
一般消費者の方も含めどなたでも受験可能です。

申込期間は、2025年7月1日(火)~8月8日(金)24:00までとなっております(締切り厳守)。受験ご希望の方はお早めにお申し込みください。

詳細・お申込みについては「検定試験について」をご覧ください。

辛子めんたいこ検定

辛子めんたいこ検定2025

 

【2010年および2015年(各更新済)合格者の皆様へ】更新手続きの申し込み開始

【お知らせ】第37回定時総会について

2025年(令和7年)5月26日、八仙閣5階「連翹・雪柳の間」にて第37回定時総会を開催いたしました。

出席および委任状でご参加頂いた会員の皆様のご協力により全ての議案についてご承認いただき、総会を成立させ無事終了することができました。

会場の会員及び関係機関の皆様にはご多忙中にも関わらずご出席賜わり感謝申し上げます。
なお、ご出席いただけなかった会員の皆様には、総会資料及び役員・会員名簿をお送りいたします。
本年は役員改選のため、出席された方には役員・会員名簿をお送りいたします。

第37回定時総会の様子

2025年懇親会の様子

【ご案内】(福岡市主催)第55回食品衛生優良施設(市長表彰施設)の募集について

福岡市では、毎年食品衛生に関する独自の取組や工夫をし、食品衛生の向上に努めている、他の模範となる施設を表彰しております。
令和7年度も下記のとおり市長表彰施設の募集を実施しており、表彰施設には、ホームぺージや情報誌で施設のPR、特製ロゴの使用権限付与などの特典があります。皆様からの応募をお待ちしております。

1 対象施設 福岡市内で食品衛生法に基づく営業許可を取得している施設
2 募集期間 令和7年4月1日(火)~令和7年7月31日(木)
3 応募要件 HACCPに沿った衛生管理を適切に実施していることなど
4 申込方法 申込書等を保健所衛生課へ提出又は食品安全推進課へメールで送付
5 表  彰 福岡市食品衛生大会(11月予定)
詳しくは、応募チラシをダウンロード及び福岡市ホームページでご確認ください。

【製造会員の皆様へ】2024年1月~12月の生産実績報告のご提出について

本日、製造会員の皆様へ2024年度年会費のための「2024年1月~12月分生産実績報告」のご案内を、FAX及びメールにてお送りしております。

報告用紙については、各種書類ダウンロードの「2024年分生産実績報告用紙」からもプリント可能ですので、PDF・WORDのいずれかをダウンロードし必要事項をご記入ください。FAX、またはメール添付(Chatworkからも送付可能です)にてお送りください。メールに添付してお送りいただく場合は、下記アドレス宛に件名を「実績報告」と記入して送信してください。

提出締切は2025年3月7日(金)迄

ご不明な点は事務局までお問い合わせください。