新年あけましておめでとうございます。
食品表示を巡っては、昨年もレストランやスーパー等が不当表示や不適切な表示を行っていたとして、景品表示法や食品表示法に基づいて措置を受ける事件が、全国各地で発生するなど跡を絶たない状況です。
このような中、わたしども辛子めんたいこ業界においては、ここ数年、かつてのような悪質な不当表示は随分と少なくなってきています。これは、日ごろから各会員が真摯に法令遵守に取り組んできた成果だと思っております。
当協議会では、引き続き、「辛子めんたいこ食品の表示に関する公正競争規約」を始め、景品表示法、食品表示法法令などについて、その動向や違反事例等を周知し、また研修会を開催する一方、適時、会員の方からの事前相談などに応じて、会員の法令遵守の取り組みのお役に立つよう、地道ではありますが、活動を続けてまいりたいと思っております。
何卒、会員の皆様におかれましては、本年も、同規約の設定趣旨、当協議会の運用等に御理解、御協力の程をよろしくお願いいたします。
さて、会員の皆様に、辛子めんたいこ公取協ニュース第40号を配信しました。
このニュースでは、辛子めんたいこ食品のほか広く食品に関係する法律の動きや、消費者庁、公正取引委員会などの行政機関が措置を採った事件などについて、その概要などを会員の皆様にお伝えし、日ごろの業務に役立ててもらおうというものです。
今月号では、当協議会の試買検査会の模様のほか、レストランのブランド牛肉に係る不当表示事件などについて、その概要等を紹介しています。
【会員の皆様へ】 公取協ニュース第40号(平成30年1月)配信のお知らせ
/カテゴリ: 公取協ニュース, 新着情報, 景表法関連 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者新年あけましておめでとうございます。
食品表示を巡っては、昨年もレストランやスーパー等が不当表示や不適切な表示を行っていたとして、景品表示法や食品表示法に基づいて措置を受ける事件が、全国各地で発生するなど跡を絶たない状況です。
このような中、わたしども辛子めんたいこ業界においては、ここ数年、かつてのような悪質な不当表示は随分と少なくなってきています。これは、日ごろから各会員が真摯に法令遵守に取り組んできた成果だと思っております。
当協議会では、引き続き、「辛子めんたいこ食品の表示に関する公正競争規約」を始め、景品表示法、食品表示法法令などについて、その動向や違反事例等を周知し、また研修会を開催する一方、適時、会員の方からの事前相談などに応じて、会員の法令遵守の取り組みのお役に立つよう、地道ではありますが、活動を続けてまいりたいと思っております。
何卒、会員の皆様におかれましては、本年も、同規約の設定趣旨、当協議会の運用等に御理解、御協力の程をよろしくお願いいたします。
さて、会員の皆様に、辛子めんたいこ公取協ニュース第40号を配信しました。
このニュースでは、辛子めんたいこ食品のほか広く食品に関係する法律の動きや、消費者庁、公正取引委員会などの行政機関が措置を採った事件などについて、その概要などを会員の皆様にお伝えし、日ごろの業務に役立ててもらおうというものです。
今月号では、当協議会の試買検査会の模様のほか、レストランのブランド牛肉に係る不当表示事件などについて、その概要等を紹介しています。
【ご案内】農林水産省主催「原料原産地表示制度 事業者向けマニュアルの活用に関するセミナー」について
/カテゴリ: 他官公庁・団体案内, 研修会・講習会等詳細情報, 食品表示法関連 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者農林水産省は、平成30年1月22日(月曜日)から2月27日(火曜日)まで、全国10か所において、「原料原産地表示制度 事業者向けマニュアルの活用に関するセミナー」を開催します。
平成29年9月1日に、加工食品の原料原産地に係る食品表示基準の一部を改正する内閣府令が公布・施行されたことに伴い、農林水産省において、特に中小規模の食品事業者における新制度への対応方法を示すマニュアルを作成するとともに、事業者向けにそのマニュアル内容を解説するセミナーを以下のとおり開催しますので、ご案内致します。
詳細はこちら(農林水産省サイト)
【ご案内】大阪府主催「景品表示法に関する説明会」について
/カテゴリ: 他官公庁・団体案内, 景表法関連, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者景品表示法の内容を事業者の方にご理解いただくため、府内事業者及び事業者団体の方々を対象に説明会を開催しています。
今回は平成29年7月に消費者庁が発表した「打消し表示に関する実態調査報告書」や、過去の違反事例を中心に説明します。事業者で広告表示を担当する方やコンプライアンス担当の方の参加をお待ちしています(参加費無料)。
【大阪府主催】景品表示法に関する説明会
【お知らせ】年末年始の業務について
/カテゴリ: 事務局業務案内, 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者会員並びに関係者の皆様にはいつもご協力、ご理解頂きありがとうございます。
【年末・年始の事務局業務について】
●平成29年12月28日(木)まで通常業務いたします。
●平成29年12月29日(金)~平成30年1月3日(水)の間、閉局いたします。
●平成30年1月4日(木)より通常業務いたします。
【お知らせ】平成29年度第2回試買検査会の開催について
/カテゴリ: 新着情報, 景表法関連, 試買検査会, 食品表示法関連 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者平成29年11月30日(木)、八仙閣において平成29年度第2回試買検査会を実施いたしました。
今回は山梨、静岡、東京、福岡にて購入した37点の辛子めんたいこ商品を対象とし、関係行政機関(公正取引委員会、福岡市)、消費者団体、業界関係者を交え、表示や過大包装について、公正競争規約や食品表示法、食品衛生法の観点から検査を実施し、その後意見交換等を行いました。
【会員の皆様へ】 公取協ニュース第39号(平成29年12月)配信のお知らせ
/カテゴリ: 公取協ニュース, 新着情報, 景表法関連, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者会員の皆様に、辛子めんたいこ公取協ニュース第39号を配信しました。
このニュースでは、辛子めんたいこ食品のほか広く食品に関係する法律の動きや、消費者庁、公正取引委員会などの行政機関が措置を採った事件などについて、その概要などを会員の皆様にお伝えし、日ごろの業務に役立ててもらおうというものです。
今月号では、当協議会の試買検査会の模様のほか、消費者庁が措置をとった機能性表示食品に係る優良誤認表示事件、同じくカー用品に係る有利誤認表示事件などについて、その概要等を紹介しています。
【ご案内】東京都主催「景品表示法・特定商取引法eラーニングの新コース」について
/カテゴリ: 他官公庁・団体案内, 新着情報, 景表法関連 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者東京都では、事業者を対象とした、三択クイズに答えながら気軽に景品表示及び特定商取引法を学ぶことができる「クイズで学ぶ法令遵守」をホームページ「東京くらしWEB」上に掲載しています。
今回、新コース(景品表示法 応用編3)を増設しましたので、お知らせいたします。
企業等のコンプライアンス意識向上のため、社内研修等の取組にぜひご活用していただきたくお願い申し上げます。
【東京都】「東京暮らしWEB-クイズで学ぶ法令遵守」
【会員の皆様へ】 公取協ニュース第38号(平成29年11月)配信のお知らせ
/カテゴリ: 公取協ニュース, 新着情報, 景表法関連, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者会員の皆様に、辛子めんたいこ公取協ニュース第38号を配信しました。
このニュースでは、辛子めんたいこ食品のほか広く食品に関係する法律の動きや、消費者庁、公正取引委員会などの行政機関が措置を採った事件などについて、その概要などを会員の皆様にお伝えし、日ごろの業務に役立ててもらおうというものです。
今月号では、特別用途食品に係る不当表示に対する措置命令、食品スーパーが行った生鮮水産物に係る不適正な表示に対する指示などについて、その概要等を紹介しています。
【お知らせ】認定証および認定カードの送付について(平成29年合格者分)
/カテゴリ: 新着情報, 検定試験 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者本日、2017年(平成29年)辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験の合格者の皆様へ、認定証と認定カードを発送いたしました。
お手元に届きましたら、お名前と生年月日をご確認頂きますようお願い申し上げます。
なお、記載事項に間違いがございましたら、協議会事務局までご連絡ください。
※ 11月10日(金)までにお手元に届かない場合は、協議会事務局までお問合せ下さい。
平成29年合格者認定証
認定カード
【お知らせ】認定(更新)カードの送付について(更新講習会受講者分)
/カテゴリ: 新着情報, 検定試験, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者本日、2017年(平成29年)辛子めんたいこ表示・衛生管理士更新講習会受講者の皆様へ、(更新)認定カードを発送いたしました。
お手元に届きましたら、お名前と生年月日をご確認頂きますようお願い申し上げます。
なお、記載事項に間違いがございましたら、協議会事務局までご連絡ください。
※ 11月10日(金)までにお手元に届かない場合は、協議会事務局までお問合せ下さい。
(更新)認定カード