公正取引委員会は、競争政策について理解を深めていただくとともに、各地域の実情や幅広い意見、要望等を把握し、今後の競争政策にいかしていくために、福岡地区において、公正取引委員会の委員による講演会を開催します。
概要は下記のとおり(参加無料)
1 日 時 平成24年11月22日(木)13:30~15:00
2 場 所 福岡県自治会館 2階「大会議室」(福岡市博多区千代4-1-27)
3 講 師 公正取引委員会 委員 小田切 宏之
4 テーマ 「公正取引委員会の果たすべき役割
-公正で活力のある経済社会に向けて-」
※ 参加を御希望の方は、申込書により事前にお申し込みください。
定員は150名(先着申込順)です。
詳細・お申込み・お問合せにつきましてはこちらをダウンロードして下さい。
(13/02/15)第4回辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験の申し込み開始
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者第4回辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験および準備講習会の申し込みを開始しました。
第4回辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験とそれに先立って準備講習会を行います。今回は受験対象者を一般消費者の皆様にも拡げております。
詳細・お申込みについては当サイト内の『検定試験について』をご覧ください
(13/02/04)公正取引委員会九州事務所ニュースの掲載
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者公正取引委員会九州事務所ニュース№164号(平成25年2月号)をこちらからダウンロードできます。
※前月号はリンク集の中からダウンロードできます。
(13/01/09)公正取引委員会九州事務所ニュースの掲載
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者会員並びに関係団体の皆様、あけましておめでとうございます。
本年も協議会活動においてご協力、ご指導の程よろしくお願い申し上げます。
公正取引委員会九州事務所ニュース№163号(平成25年1月号)をこちらからダウンロードできます。
※前月号はリンク集の中からダウンロードできます。
(12/12/20)年末年始業務についてのお知らせ
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者会員並びに関係者の皆様にはいつもご協力、ご理解頂きありがとうございます。
【年末・年始の事務局業務について】
●平成24年12月28日(金)まで通常業務いたします。
●平成24年12月29日(土)~平成25年1月3日(木)の間、閉局いたします。
●平成25年1月4日(金)より通常業務いたします。
(12/12/05)平成24年度会員研修会のご案内(会員対象)
/カテゴリ: 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者「食品類の不当表示と食品表示をめぐる論点」をテーマに会員研修会を開催することとしました。会員の皆様にはFAXにて、詳細及び申し込み用紙をご案内申し上げております。
案内(研修内容・申込用紙・会場地図)はこちらからもダウンロードできます。
1 日時・研修テーマ・講師
平成25年 2月1日(金)13時30分~15時30分
【食品の不当表示事件と食品表示をめぐる論点(景表法を中心とした実務講座)】
公正取引委員会 九州事務所 取引課の担当官
2 場 所
JR博多シティ9階「大会議室1」
福岡市博多区博多駅中央街1‐1 博多ターミナルビル9階 アクセスはこちら
Tel:092-292-9258
3 参 加 定 員
50名(申込み先着順)申し込み状況はこちら
※1会員からの同一研修会への出席者数は2名までとします。
4 参加費用
無料
5 参加申込方法
別紙の申込書を、FAXにて事務局までにお送りください。(申し込み用紙はこちらからもダウンロードできます。)
(12/12/05)平成24年度会員研修会のご案内(会員対象)
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者「食品類の不当表示と食品表示をめぐる論点」をテーマに会員研修会を開催することとしました。会員の皆様にはFAXにて、詳細及び申し込み用紙をご案内申し上げております。
下記の講習会・検定試験の欄にも案内しております。
案内(研修内容・申込用紙・事前質問票・会場地図)はこちらからもダウンロードできます。
(12/11/07)【会員の皆様へ】公正マーク審査申請の対象についての確認文書
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者会員の皆様へ。
平成24年11月6日付で標題『公正マーク審査申請の対象は「一本もの」に限られています』の確認文書をFAXしております。本文についてはこちら。
(12/11/07)公正取引委員会九州事務所ニュースの掲載
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者公正取引委員会九州事務所ニュース№161号(平成24年11月号)をこちらからダウンロードできます。
※前月号はリンク集の中からダウンロードできます。
(12/10/23)【ご案内】福岡地区での講演会の開催について(公正取引委員会)
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者公正取引委員会は、競争政策について理解を深めていただくとともに、各地域の実情や幅広い意見、要望等を把握し、今後の競争政策にいかしていくために、福岡地区において、公正取引委員会の委員による講演会を開催します。
概要は下記のとおり(参加無料)
1 日 時 平成24年11月22日(木)13:30~15:00
2 場 所 福岡県自治会館 2階「大会議室」(福岡市博多区千代4-1-27)
3 講 師 公正取引委員会 委員 小田切 宏之
4 テーマ 「公正取引委員会の果たすべき役割
-公正で活力のある経済社会に向けて-」
※ 参加を御希望の方は、申込書により事前にお申し込みください。
定員は150名(先着申込順)です。
詳細・お申込み・お問合せにつきましてはこちらをダウンロードして下さい。
(12/10/22)【ご案内】「下請取引適正化推進月間」の実施について
/カテゴリ: 新着情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者公正取引委員会及び中小企業庁は、昭和54年度から、毎年11月を「下請取引適正化推進月間」とし、下請取引の一層の適正化を推進するため、ポスターの掲示、新聞等のメディアを通じた広報、下請取引適正化推進講習会の開催などの事業を実施しています。
【詳細・お申し込みは下記のリンク先をご覧ください】
〇下請取引適正化推進月間の詳細・講習会の申込方法等はこちらより
◆動画で学ぶ「そうだったのか!よくわかる下請法」のご案内◆
〇動画でわかる公正取引委員会はこちらより(フルバージョン約28分、ショートバージョン約9分、英語版約28分がご覧になれます)
◆移動相談会リーフレットについて◆
〇電子版(PDFファイル)のダウンロードはこちらより
◆下請法違反事件◆
株式会社パレモに対する勧告について(平成24年9月20日)
株式会社ニッセンに対する勧告について(平成24年9月21日)
日本生活協同組合連合会に対する勧告について(平成24年9月25日)
◇(御参考)講習会◇
公正取引委員会では親事業者を対象とし、様々な講習会を実施しております。
○業種別講習会
(大規模小売業者等向け)対象:大規模小売業者の購買部門の一般社員等
(物流事業者と取引のある荷主向け)【基礎編】対象:物流特殊指定を一から学んでみたいと考えている方