(09/10/28)事務局臨時閉局のお知らせ
平成21年10月28日(水)の13:00~17:00は、アーバンネット博多ビルにて「第3回会員研修会」開催する為臨時閉局いたします。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※研修会についてはこちら。
平成21年10月28日(水)の13:00~17:00は、アーバンネット博多ビルにて「第3回会員研修会」開催する為臨時閉局いたします。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※研修会についてはこちら。
公正取引委員会は、毎年度、全国の各都市において、公正取引委員会委員等による地方有識者との懇談会及び地方講演会を開催しています。
○日 程 10月8日(木)、10月9日(金)、10月23日(金)詳細はこちら
○場 所 函館市、仙台市、水戸市、名古屋市、神戸市、鳥取市、高松市、熊本市、那覇市
○講演会共通テーマ
「改正独占禁止法の施行に向けて」
※講演会の参加費は無料です。参加ご希望の方は、公正取引委員会のホームページ(こちら)から申し込み用紙をダウンロードしてください。
問い合わせ先 公正取引委員会事務総局官房総務課
電話 03-3581-3574(直通)
同事務総局 各地方事務所・支所等
ホームページはこちら
第3回(平成21年10月28日開催)及び第4回(平成22年2月24日開催)会員研修会につきましては、博多駅近辺に別途会議室を借り受講者枠を36人に増やしましたので、再度会員の皆様にご案内を申し上げます。また、各会員研修会には、関係官庁より講師をお招きする予定です。
お申し込み方法や会場についてはにつきましては、下記の【平成21年度会員研修会・講習会のご案内】をご覧ください。
※日時の変更はございません。
消費者庁及び消費者委員会設置法等消費者庁関連3法が成立し、本日、消費者庁・消費者委員会が発足いたしました。
消費者庁は「生産者サイドから消費者・生活者サイドへの視点の転換の象徴」となるものと位置付けられ、公正取引委員会によって所管されていた景品表示法が消費者庁に移管されることになりました。
消費者庁及び消費者委員会の行政上の具体的な役割は何なのか、どのような組織になるのか、景品表示法はどのように改正され,その運用はどうなるのか、公正競争規約はどうなるのかをご理解いただくために全国公正取引協議会連合会により下記のとおりセミナーが開催されますので、会員の皆様にご案内申し上げます。
1 テーマ 『消費者庁の設置と景品表示法の運用』
(1)消費者著の行政イメージと
(2)平成20年度から平成21年度前半の消費者取引適正化への取り組み、景品表示法違反事例について
2 開催日時及び開催場所
平成21年10月7日(水)13:30~15:30(東京)
平成21年10月13日(火)14:00~16:00(大阪)
平成21年10月19日(月)14:00~16:00(名古屋)
平成21年10月29日(木)14:00~16:00(福岡)
3 会費
お一人様 公正取引協議会会員 8,000円(テキスト、飲み物代を含む。)
一般 11,000円( 同 上 )
詳細及びお申し込みは、こちら(社)全国公正取引協議会連合会「景表法セミナー」のサイトをご覧ください。
平成21年8月31日(月)の11:00~17:30は、福岡県中小企業振興センターホールにて「辛子めんたいこの衛生管理の講習会」開催の為閉局いたします。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
平成21年8月3日の運営委員会において、以下の事業者の入会が承認されました。
* 会社名 株式会社新東京エナック
* 所在地 福岡県糸島郡二丈町(福岡工場)
* 代表者 十見 裕 氏
* 会員種別 製造会員
下記の通り協議会事務局長が交代いたしました。
寺岡 高志(退任) 平成21年6月30日まで
山下 義雄(着任) 平成21年7月 1日から
平成21年度の会員研修会の日程が決まりましたので、ご案内申し上げます。
詳細は下記研修会案内および研修会開催案内をご参照ください。