作成者アーカイブ : 辛子めんたいこ公取協管理者
作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、辛子めんたいこ公取協管理者 さんは、なんと 560 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
エントリー -
【製造会員の皆様へ】2022年の生産実績報告の提出について
2023-02-01 カテゴリ: 新着情報, 生産実績報告(年会費) /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者本日、製造会員の皆様へ2023年度年会費のための「2022年1月~12月分生産実績報告」のご案内を、FAXにてお送りしております。 報告用紙については、各種書類ダウンロードの「2022年分生産実績報告用紙」からもプリント […]
【ご案内】農林水産消費安全技術センター(FAMIC)主催「食品の信頼性確保のための講習会」の実施について
2023-01-24 カテゴリ: 他官公庁・団体案内, 新着情報, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者(独行)農林水産消費安全技術センター(FAMIC)主催の講習会のご案内です。 対象者 食品表示の管理担当者になられた方や担当就任を検討されている方(初心者向け) 内 容 ●食品表示は消費者にとって大切な情報〔講義〕(20 […]
【ご案内】人事院国際講演会のご案内「シンガポール政府におけるデジタル人材の誘致・育成・定着戦略」
2023-01-23 カテゴリ: 他官公庁・団体案内, 未分類 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ シンガポール政府におけるデジタル人材の誘致・育成・定着戦略 【登壇者】デズモンド・テオ氏(GovTech, Singapore) ━━━━━━ […]
【ご案内】日弁連シンポジウム「ステルスマーケティング規制を考える」
2023-01-23 カテゴリ: 他官公庁・団体案内, 未分類 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者日本弁護士連合会より、オンライン配信によるシンポジウムのご案内がありましたのでお知らせいたします。添付資料のご案内をご参照ください。 本シンポジウムでは、消費者庁表示対策課課長 南 雅晴様による「2023年内閣府総理大臣 […]
【会員の皆様へ】2023年1月の公正マーク認定審査実施日について
2023-01-05 カテゴリ: 事務局業務案内, 公正マーク審査申請 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者今月の公正マーク審査日は1月は31日(火)が審査日となります。審査ご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。なお、公正マーク審査に関する事前のご相談については、従来通り随時受付をいたします。
【お知らせ】2022年度第1回試買検査会の開催について
2022-12-14 カテゴリ: 新着情報, 景表法関連, 試買検査会, 食品表示法関連 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者2022年11月22日(火)、八仙閣において2022年度第1回試買検査会を実施いたしました。新型コロナ等の関係で4年ぶりの開催となりました。 今回は東京、大阪にて購入した合計28点の辛子めんたいこ商品を対象とし、関係行政 […]
【会員の皆様へ】2022年度会員研修会開催(外部講師)のご案内
2022-12-12 カテゴリ: 新着情報, 景表法関連, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者【ご案内】日本広告審査機構(JARO)主催「令和4年健康食品留意事項改正の解説」WEBセミナーについて
2022-11-21 カテゴリ: 他官公庁・団体案内, 新着情報, 景表法関連, 研修会・講習会等詳細情報 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者【令和4年健康食品留意事項改正の解説】 「健康食品に関する景品表示法及び健康増進法上の留意事項について」(健康食品留意事項)は改定案が公表され、今年12月1日から適用されます。改定案には、アフィリエイト広告の扱いについて […]
【会員の皆様へ】2022年11月の公正マーク認定審査実施日について
2022-11-04 カテゴリ: 事務局業務案内, 公正マーク審査申請 /作成者: 辛子めんたいこ公取協管理者今月の公正マーク審査日は11月は29日(火)が審査日となります。審査ご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。なお、公正マーク審査に関する事前のご相談については、従来通り随時受付をいたします。
最新のお知らせ
- 【お知らせ】事務局臨時閉局について 2025-11-03
- 【お知らせ】2025年検定試験合格者の発表について 2025-10-31
- 【会員の皆様へ】10月の公正マーク認定審査実施日について 2025-10-03
